人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いろいろ

IHではなくて、久々のガス調理の生活が始まった。
やっぱりガスの方が、いかにも料理をしてるって実感がある。
火の方が、お魚がふっくらジューシーに焼ける(ような気がする)。
フライパンを煽りながら強火で炒めるのも楽しい。
いちいち、調理器具が離れましたって表示出ないし。
それにアンペア契約が半分になったので、電気代の基本料金が2000円も安くなった。

それと今時の子供は火との接触がほとんどない。
つまり、焚き火は禁止だし、火遊びの経験がないのだ。
学校でアルコールランプやガスバーナーの使い方習ったぐらいで、すごいことやってる気分。
キャンドルの火をつけるのでさえマッチやライターでビビる。
こんなんじゃや、人類が二足歩行して火を使えるようになった時代と対して変わらない。
子供の頃は、上級生が大きな松の枝をどこからか調達して引きずってきたのを焚き火の中に放って、
みんなでファイヤー!って叫んだものだ。
松のような生木はバチバチがすごいから。

親がゴミ燃やししてるところにいろんなものを放り込んで遊んだりもした。
怖いことも経験したので、子供なりに身の危険を感じて、そういう遊びはやめたのだった。
スプレー缶投げ込むのはさすがにやらなかったが。

話が脱線したが、火を身近に感じる生活って大事だと思う。

いろいろ_b0238426_13133729.jpg
いろいろ_b0238426_13134594.jpg

今は運動会シーズンも前とあって、どこも練習で賑やかだ。
6年生の時に組体操の土台をやっていた長男は中3となり、やはり土台となった。
小学生と違い、中学生ともなると5段ピラミッドは4mの高さになる。
かかる重量もすごいことになる。
一番下で上がピシッと決まるまで、ずっと耐えなければならない。
失敗してくずれたときに足の甲を痛くしてしまい、親指の付け根が腫れていた。
一回は見学していたが、一人でも欠けると練習にならない。
汗だくの体操着(本番は上半身裸)が擦れて、乗られる場所は擦過傷だ。
肩には大きなアザ。
でも、みんなそんな感じなのだ。
今のところ、救急搬送されるようなことは起こってないが、本番が終わるまでどこの親御さんもハラハラしてることだろう。
毎年、組体操の演技が無事終了すると体育教師が胴上げされる。
一番責任重大でハラハラしてるのは、先生だろう。

引越ししてから、次男にいろいろなアレルギー反応が出た。
目のかゆみがひどかったらしく、ある朝、眼球浮腫(白目が膨らんでゼリー状になり、黒目が陥没したように見える。かなりグロテスク)になっていた。
安静にしいていれば自然と吸収されていくだろうが、子供なので、何かのひょうしにいじってしまってバイキンが入ったら大変、と一応眼科受診。
結果としては、う~~~~ん。
予想通り、休日やっている眼科なんてコンタクトレンズ作る人ばかりですごい混みようだった。
順番が来た時には、やはり浮腫は引き、ただの結膜炎になっていた。
去年は皮膚科で汗疹様湿疹と言われてたが、アトピー性皮膚炎の診断も出た。
他には食後に咳がなかなか止まらなくなるということが3回ほどあった。
しかし、食品に原因があるのでは?というほど特定できるものがなかった。
他にはゴム風船をがんばって何回もふくらませているうちに咳と喘鳴が始まった。
(夫がラテックスちょっとダメなので、それもあるかもしれない)
なんで休日の夜にトラブルって多いのだろう。
受診するのもめんどうだったので、様子をみてるうちにおさまった。
しかし、ネットでしらべているうちに怖くなってしまった。

これらの情報を持ってアレルギー専門医へ。
「う~ん、いろんな伏線があるねえ~」と医師。
(作ったシナリオではありませんので(^_^;))
もともとのハウスダストアレルギーのベースがあるところにホコリっぽい環境が続いたこともあるし、引っ越して環境が変わったことも関係してるかもね、と。
運動誘発性~とか食物関連~とか、いろいろと心配なことは否定されたのだった。
また発作的な症状がでたときのために一応、気管支拡張剤は出してくれたが、深刻に考えるようなことはない、と。
ひとまず安心。
いまのところ何も起きていない。

新築入居じゃないので、引っ越してから、掃除がんばったし。
そろそろ今までのなじみのホコリやカビやダニと入れ替わったところだろう。

こんなわけで、運動会練習であちこち痛くて見せに来る兄たちに遅れまい、と、ちびちゃんも足を押さえながら「いたいー」とやってきたり、「お~!」と具合悪そうな声を出しながらよろよろとやってくるのだった。
なかなか演技派である。
具合悪くならないと母にかまってもらえないことはわかっているようだ。



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

by jasmine-boo | 2013-05-21 14:08 | Trackback | Comments(3)

Commented by mayumi at 2013-05-21 18:55 x
やっぱり、末っ子は学習能力が高いのね(^_-)
子役デビューも近いかも☆

うちの子達が 子供会に居た頃は、まだ焚き火が出来たので、
焼き芋大会なんかもあったんだけど、今は 風習としての焚き火
くらいしか出来ないものね。どんど焼きとかネ。
落ち葉で焼き芋くらいはさせてやりたいものだけど...
あとは... バーベキューコンロだヮね。
なんでも、お台場のどこだかで 手ぶらで行ってバーベキューが
出来ちゃうんでしょ? それってただの焼肉パーティーって
気もするケド、手軽さで そういうところから入るのもアリかもね。

アレルギー、まずは あまり心配な状況じゃなくてなによりです。
眼球浮腫、うちの息子も やらかしました(^^;)
うちの場合は アレルギーとか関係なく、ただただこすって
しまったみたい。夫が良くなっていたらしいんだけど、
私は そういうの経験がないから、もうビックリ!!
慌てて受診しましたョぉ〜〜。
Commented by 先生 at 2013-05-23 12:14 x
アレルギー対策も大変ですね。
環境が変わるとデリケートな身体に負担がかかる。
父の転勤のたびに環境が変わりその都度元気な私が熱をだし2,3日学校を休む。てなことがありました。

貴女の季節到来!桜がやっと咲きました。
でも気温13度未満。寒い!衣替えもまだまだ!
今年の桜は、花と葉が一緒で、例年のように綺麗!とはいきません。
でもやっと咲いてくれた桜です。
ゆっくりゆっくり楽しみたいと思います。

金曜日には旭山までドライブしてみようと思います。
美味しいというパン屋さん狙いで。

あっ!思い出しました。
甥と姪が幼い頃、わたしの行動をみて。(お父さんと一緒だ!)
と言われました。
やっぱり私は30代のころからオヤジでした。
Commented by jasmine-boo at 2013-05-24 16:24
mayumiさん、
BBQ、いいですよね~!ドバイにいた頃はよくやったものですが、帰国してからは全くしてないです。
近くにそういったレストランはある(外のテントのようなところで!)のですが、なんだか行く気がしなくて・・・・・・やっぱり、お父さんが活躍の場ですからね、そういうのは(ーー;)

眼球浮腫、見たのは初めてなんです。言葉では知っていたので、これがそうなのか~!って少し感動しました^^


先生、
先生も環境の変化には敏感だったんですね。
(30代のころからオヤジ?!だったのに!^^)
桜の季節で私を思い出していただけるなんて、ちょっと歯がゆいですが、旭山がピンクに染まるのはいいですよね。
(シバザクラのピンクは濃すぎて・・・・・エゾヤマザクラくらいがいいですよね)